1829件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

都市計画マスタープランでは,避難道路避難路の整備など,避難を軸とした防災減災対策とうたわれております。避難施設につきましては,市内既存施設新設施設屋上津波一時避難施設の設置や,避難所の見直しや避難タワー建設等により,避難困難者解消に向けて解決したことは評価をいたします。そうなりますと,次に取り組むべき事業は,狭隘な道路拡幅事業ではないかと思います。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

(資料をスクリーンに映す)その避難所に災害用備蓄のどのようなものが常備されているのか分からないということです。備えられている資機材や備蓄品種類,そして数も相当増えてきております。市が力を入れてくださっていることは分かりますが,各避難所において,備蓄品がここの避難所は何があるのかというようなこと,それを示していただくことによって分かりやすいという声が上がりました。

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

議員御紹介の,阿南市が整備しておりますゆたか野地防災公園は,一次避難地の機能を有する都市公園でございまして,都市公園法上の近隣公園に分類されるとのことでございます。そして,スロープや階段を上った先の多目的広場津波想定高より1メートル高くなるよう整備されており,津波発生時には避難場所として近隣の方々が避難するスペースとなっております。  

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

       │                 │県道,市道,その他の清掃について    ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │開幕式典来賓列席について       ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │2.避難訓練

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

本市では,台風が九州に近づきつつあった18日に,災害対策警戒本部を立ち上げ,土砂災害浸水害発生に備え,午後4時,市内全域高齢者等避難を発令し,避難所を開設いたしました。過去に類を見ないほど危険な台風の接近により,本市でも暴風や大雨の影響が長時間にわたり続き,おけがをされた方や,お住まいの家屋等に被害を受けた方がいらっしゃるとの報告を受けております。

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 本文

また,耐震整備とは別に,北小松島公民館和田公民館も,他施設を改修しての移転や屋上避難場所を設ける改修工事等を実施してきております。今後は,耐震化整備に未着手の児安公民館について,複合施設化も視野に検討してまいります。  以降は,施設老朽化等を考慮し,小松島公共施設等総合管理計画及び同個別施設計画に基づき必要な施設整備を行うことにしております。               

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

また,飼い主ペット避難できても避難所では動物が苦手な人や,アレルギーのある人も含めた多くの避難者が共同生活を送るため,一緒に避難したペットの取扱いに苦慮する例も見られたそうでございます。そのために環境省は動物救護体制の検討を自治体に促すために,飼い主の責任によるペットとの同行避難を推奨する災害時におけるペット救護対策ガイドラインを2013年に策定いたしました。  

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議〔資料〕

      要      旨      ┃ ┠───────┼─────────────────┼────────────────────┨ ┃前川 英貴  │1.災害時のペット犬猫対策につ │ペット対策ガイドラインの策定について  ┃ ┃       │ いて              ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │ペットとの同行避難

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目) 本文

しかしながら,本市喫緊課題としての人口減少抑止に向けた子育て政策推進や将来のまちづくりの発展を見据えた小松島づくりの実現に向けては,現在も進めております日峯大神子広域公園脇谷地区整備事業などの大型の継続事業をはじめ,小学校の再編や和田津波避難施設建設などの普通建設事業に加え,市民生活利便性にも資する自治体DX推進に向けたソフト事業など,必要不可欠な事業に積極果敢に取り組んでいく必要があります

石井町議会 2022-06-17 06月17日-04号

梅雨が明けると台風シーズンを迎えるとともに、昨日も本日も未明に県内において最大震度4を記録する地震がございましたが、いつ起こるか分からない大規模地震災害時の避難所運営につきましても感染症対策と並行して行っていかなければならない大変難しい課題ではありますが、在宅避難や親戚、友人宅への避難など、多様な避難の方法もしっかりと広報していきながら、議員各位はもとより住民の皆様方と力を合わせ災害時死者ゼロも目指

小松島市議会 2022-06-17 令和4年総務常任委員会 本文 2022-06-17

◎ 佐藤委員  昨晩,震度4の地震が揺ったところでタイムリーかなと思うんですが,緊急避難場所設備についてでございますが,私の地元で言いますと,目佐厚生福祉解放センターになるんですが,そこに通信設備としてWi-Fi機能がまだついてないという状況で,今後避難された方が多数おいでた場合にそういった機能も必要かと思うんですが,その辺,設備整備する御予定とかがございましたらお伺いしたいんですけど,よろしくお

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

そこで、避難所の備えについて確認をさせていただきたいと思います。 石井町にはどんな種類避難所が何か所あるのか、またそれぞれの避難所にはどのようなものが備蓄されているのか、危機管理課長にお伺いをいたします。 ○議長井上裕久君) 三河危機管理課長。 ◎危機管理課長三河和彦君) お答えいたします。 まず、避難所の種類ということですけれども、いわゆる広域避難場所、これが5か所あります。

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

石井幼稚園尼寺分園及び石井小学校尼寺分校につきましては休園、休校しておりまして、耐震改修促進法に基づく耐震診断が義務化された建物の規模にも該当していないため、そして指定避難所や一時避難所にも指定されていないというところから、現在のところ耐震診断については行われておりません。以上です。 ○議長井上裕久君) 谷雅史君。 ◆3番(谷雅史君) ありがとうございます。 

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

委員会は,今定例会議において付託されました議案第49号 小松島介護保険条例の一部を改正する条例について,及び陳情第5号 小松島避難行動支援者名簿に関する条例及び条例施行規則制定についての陳情を審査のため,去る6月20日,午前10時から,本会議場において,委員会を開会いたしました。  出席の委員は,敬称を略します。  

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目)〔資料〕

┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第 4号┃市議会傍聴席におけるプライバシー侵害行為の   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃○ ┃ ┃    ┃排除を求める陳情                ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第 5号┃小松島避難行動支援者名簿